今日の幼稚園お弁当は、今が旬のイチゴ入り。ビタミンCもたっぷりで、風邪予防にもいい果物です。うちの子供たちはイチゴが大好き!
栃木は”とちおとめ”が有名で、今の時期はスーパーや道の駅でたくさん売られています。
美容のためにも是非この時期食べたい果物ですね。
また、切り干し大根とちくわの煮物を入れていたのだけど、見事に大根だけ残っていました。
今日の幼稚園お弁当は、今が旬のイチゴ入り。ビタミンCもたっぷりで、風邪予防にもいい果物です。うちの子供たちはイチゴが大好き!
栃木は”とちおとめ”が有名で、今の時期はスーパーや道の駅でたくさん売られています。
美容のためにも是非この時期食べたい果物ですね。
また、切り干し大根とちくわの煮物を入れていたのだけど、見事に大根だけ残っていました。
注文していたアロマオイルのスプレーが届きました。
かわいい絵が描かれた箱の中に、緑色のスプレー瓶が入っていました。
見るからにさわやかです。
内容量:60mL
成分:天然精油、茶エキス、水、アルコール(サトウキビ)、可溶化剤
100%天然の精油で、レモン、フランキンセンス、ライム、ペパーミント、ゼラニウムが入っています。
自分でアロマオイルを購入するのは何年ぶりかなぁ~
早速、シュッシュとしてみたら、私好みのさわやかな香りで、購入大成功です!
子供らはいつでもウインナー大好き。お弁当に入れると大喜びして、朝食でもウインナーとスクランブルエッグの日は、主食がパンでもご飯でもあっという間に完食します。
特に皮なしウインナーが食べやすいみたいで大好きです。
去年の6月から行き始めた幼稚園も金曜日で終業式だったので、3学期のお弁当はこれが最後でした。
といっても、春休みも登園するのでお弁当はまだまだ続きますが。
大好きなウインナーが2個入っています。
ブロッコリーは水洗いして茹でたのだけど、食べていると若干ジャリッとして、砂が付いていました。水洗いしたので、おそらく付いていたというよりは、つぼみの中に入り込んでいたのが洗いきれていなかったのだろうと思います。
野菜の汚れをきれいに洗うには、水道水で流すだけでなく、しばらく水を張ったボールに浸けておくのがいいみたいです。そうすることで、土や砂の汚れだけでなく、虫も出て来るみたい。
同じお弁当をママ用も作って、会社で食べます。
お弁当は食べる頃は冷たくなっているけど、それはそれでいつもと違う味わいがありますね。