何となく体調不良
数年前から何となく体調だなあとかんじるようになりました。何となく頭が重くて痛かったり、肩が凝ったり、イライラしたり、吐き気がしたり、その他いろいろ。原因はおそらく育児に関するストレスだと思っています。
子供がぐずったりするのは仕方ないけど、旦那にたいしてイライラしてしまうのがストレスの大きな原因なんだろうなあ。
でも、なんとなく体調不良だと、家事育児も、仕事もするのがつらいので、何とか解消したいと思って、最近はじめたことがいくつかあります。
スポンサーリンク
1.まずはじめに、カルピスから出ているサプリメントを購入してみました。「ココカラケア」という商品で、C-23ガセリ菌が配合されていて、ストレスが多くてイライラする人にお勧めのサプリメントだとか。市販で販売されていないみたいなので、ネット通販で購入しました。数あるサプリメントの中で、なぜこれを選んだかというと、これを飲んだら、唾液中のコルチゾール(ストレスホルモン)が減少したというデータを見たからです。
2.このサプリメントを飲みながら、偏頭痛に効くというストレッチも始めました。顔は正面を向いたまま、少し足を開いて立って、腕を水平にして、肘を曲げて左右に回す。
3.旦那がゴロゴロして何も手伝ってくれなくても、邪魔でも、うざくてもできるだけスルーして、気にしないように過ごす。
以上、3つを試している途中ですが(約3週間)、効果は・・・
思った以上に、体調不良は改善されています。よく、生理が終わった直後くらいは、貧血のような頭がふらふらする感覚があったのだけど、それが少なくなってきました。
イライラは、ちょっと減ってきました。
頭が重かったり、痛かったりするのも少なくなってきました。
まだ、3週間なのですが、とりあえずこのまま続けてみようと思います。
そして、血が滞ると足がむくみ、頭の血も滞り良くないということなので、足首からふくらはぎにかけて、マッサージを自分でしてみてその効果も確かめてみたいと思っています。
2017年5月
↓耳管開放症の症状