以前に買った、棕櫚(シュロ)のほうきは、我が家では、あれから2日に1回の頻度で活躍しております。毛先が柔らかく、でも弾力があるので、隅々まで掃除できる感じがとてもいいです。食卓下の掃除で、もうかがまなくてもよくなって、快適です。
ただ、ちりとりを買っていなかったので、毎回最後はティッシュで拭き取っていましたが、昨日100均でちりとりを買ってきました!やはりちりとりは必修ですね。
子供たちがトーストを食べて、パンくずをぱらぱら落としてもすぐにササッとほうきで掃除できるので、快適です。以前は、かがんでパンくずを拭き取っていたり、すぐには掃除できないので、スリッパで踏んでジャリジャリしていたのですが・・・。
子供たちも、ほうきでお手伝いしてくれます。
http://handsproduce.com/cleaning2
スポンサーリンク