幼稚園お弁当

今日のお弁当は、にんじんの卵とじ入りです。これは子供たちが大好きで、にんじんの煮物はあまり食べないけど、炒め物にするとぺろりと食べてしまいます。

きっとオリーブオイルで炒めるとにんじんの甘みが出てきておいしいのだと思います。にんじんにはβ-カロテンが豊富に入っていて、健康にも良いため、どんどん食べてもらいたいものです。

あと、色が赤からオレンジ色なのでお弁当に入れたら彩りにもなります。

スーパーでは一年中出回っているので、料理するには重宝しますね。

ひじきの煮物は、今回も冷凍食品で、お昼に食べる頃にはちょうど解凍されて食べ頃になっています。ひじきも子供らは大好きで、よく食べます。

ひじきは、カルシウム、食物繊維、鉄分が豊富な海藻で、しかも低カロリーなので女性にもうれしい食べ物です。

また、生ひじきがスーパーに並ぶ頃になったら、いっぱい煮物を作って食べたいものです。

今日も、お弁当を完食していました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です