
スポンサーリンク
つい先日、ローソンで「星のカービィ」のスイーツが販売されているという記事をインターネットで見つけました。「星のカービィ」は子供がやっているゲームに出てくるキャラクターで、子供が好きそうなピンク色の丸っこい可愛いキャラクターです。
左側がカービィで右側がワドルディ。カービィは知っていたけど、ワドルディは知りませんでした。敵キャラのようだけど、このキャラクターも丸っこくて可愛い。数量限定のため、なくなると販売終了となるみたいだったので、特に期待せずにお店に行ったのだけど、1パックだけありました。カービィを買いに行くのが目的ではなく、水道代を払いに行ったついでに置いてあるか見てみたのだけど、1パックあったのでついつい買ってしまいました。

買って帰って子供達に見せるとすごく興奮してました。いつもゲームしているカービィがお菓子になっているとは、思ってもみなかったのでしょう。
2個入りなので、子供達は好きな方のキャラクターを選んで、嬉しそうに頭からかじっていました。私も一口ずつ食べてみました。
外側はもっちりした食感で、中はクリームが入っていました。カービィの方はカスタード味で、ワドルディはキャラメル味。カスタード味の方はプリンのような味がして、美味しかったです。もちろんキャラメル味も美味しかった。
今年もそろそろ終わり。平成最後の冬です。平成の次は何になるのかなあ。
今年は仕事を4月から始めて、毎朝のお弁当作りも始まりました。朝は子供達2人の準備もあるので、私のお弁当にそこまで時間を掛けられないため、ほとんどが冷凍食品になりました。それも、自然解凍のおかずが大活躍でした。
たまに、前日の晩ご飯の残りがお弁当のおかずになりましたが、それはそれで味がしみていて美味しい。




前日がカレーの日は、大きく切ったカレーの具をお弁当に持っていくことが多いです。
来年はもう少しお弁当の中身を充実させることが目標かな。