今日は暑い

桜も散ってしまい、だんだん葉桜になってきました。桜の時期はあっという間ですね。今年は1回しかお花見に行けなくて残念です。

そして昨日の夜から春の嵐のような雨が降っていましたが、今日のお昼にはお天気になり、30度近くまで気温が上がり、暑くなりました。ただ、湿度が低いのか、からっとした感じでさわやかな一日でした。一年を通しても、過ごしやすく気持ちいい天気の日は今から5月にかけてと、秋かなと思います。今日は残念ながら仕事だったのですが、お休みの日にこんないい天気になってほしいです。

しかし、急に気温が上がると心配なのは熱中症ですね。まだ暑さに体が慣れていないので、急に暑くなるとこたえます。この時期に寝不足が続いていたり、疲れがたまっていると体調不良から熱中症にもなりやすいので、日頃から規則正しい生活を心がけたいです。特に子供は体も小さいので要注意ですね。のどが渇いたと思った時点では遅いみたいなので、早めに水を飲んだり、塩飴をなめたり予防もしっかりしたいところです。

でも、また明日から少し気温が下がるみたい。気温の上がり下がりで体調を崩さないよう気をつけたいです。歳を重ねると、体温の調節も鈍感になってきているのか、暑いのに汗が出にくかったり、やたら手足の先が冷たくなったりと、なんとなく体調不良ってことが多くなります。また、職場では今年初のクーラーを入れたのですが、これも体調不良の元になることがまあまああります。クーラー着けたすぐは涼しくて気持ちいいのだけど、長時間クーラーの中にいると冷えて、また外に出ると暑くて、その温度差が体調不良の元になるんですよね。他の人達もいるので、自分だけの温度には設定できず、つらい時期があります。

それから、タンスの中の服も今の時期は長袖と半袖と両方用意しとかないと、朝急には間に合わないので、タンスの中が大変なことになっています。子供用のタンスをもう一つ購入しようかどうか検討中です。買うとしたら、今あるタンスと同じのを買うつもり。というのも、同じにすると並べたときに見た目がいいかなと思いまして。

今は、軽くて便利な収納グッズがホームセンターで手軽に購入できるようになりありがたいです。安くて長く使えそうな収納グッズを探すのが楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます。その間子供らはパパと一緒にペットショップで楽しんでいます。いろいろ見ているうちに、つい買う予定の無かったものも見てしまいます。ホームセンターは本当に楽しいですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です